これからの安心を築く法面対策
吹付による法面保護工は、昭和30年代にモルタル・コンクリートから始まり、わが国の高度成長期を支えてきました。この時期に建設されたのり面構造物の多くは、施工後50年以上が経過し更新の時期を迎えます。また、近年発生する豪雨災害、地震災害等によるのり面(斜面)への対応も求められており、法面対策に対する要求度はさらに高まっていくものと考えます。そのような状況下で、さまざまな環境下にあるのり面(斜面)について、現場のニーズにあった最適な工法をご提案させていただき、地域社会の整備と環境保全に寄与していきます。
法面対策工法協会 東北
[事務局]
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-1-1 東興ジオテック㈱東北支店内
TEL:022-772-6066 FAX:022-772-6077
法面対策工法協会 富山
[事務局]
〒930-0835 富山県富山市上冨居3-12-18 東興ジオテック㈱北陸支店内
TEL:076-451-8655 FAX:076-451-0537
法面対策工法協会 石川
[事務局]
〒930-0835 富山県富山市上冨居3-12-18 東興ジオテック㈱北陸支店内
TEL:076-451-8655 FAX:076-451-0537
法面対策工法協会 岐阜
[事務局]
〒507-0042 岐阜県多治見市前畑町4丁目14番地 東興ジオテック㈱岐阜営業所内
TEL:0572-22-1220 FAX:0572-24-4442
News & Topics
新着情報
-
2023/09/27
-
2023/05/25
-
2023/04/21
-
2021/12/10
-
2021/11/04